ゲームニュースを追っているとなんだかブラウザゲームの広告が目につくので、後学のためにちょっとやってみることにしました(気になって気になってしかたがなかったのです)。
FANZA GAMESの人気ランキングを上から見ていって、絵柄が気になった『オトギフロンティアR』を始めてみます。ジャンルはRPGとのこと。

プロローグは見たほうがいい
さっそくプロローグから始めます。
ストーリーは現代の日本らしき舞台から始まります。主人公が飲み会帰りの駅で、冷蔵庫の中に入っていく女の子を追いかけて異世界へと旅立ちます。
雑なあらすじみたいですがこの通りのことがこのとおりのスピード感で起こります。

「オトギノクニ」に着いた主人公は案の定特別な人間だったので、女の子に「クロス」してほしいと頼まれます。
「クロス」で「エルマイト」を注ぎ込まれた女の子は強くなって魔物を倒せるのです。
ちなみにこの「クロス」とはとても重要な儀式なのです。
やりかたは女の子が教えてくれます、このように。
・
・
・
・
・
・
・


そしてチュートリアルの戦闘が終わると、戦闘のどさくさで人間界へのもどり道(冷蔵庫)が壊されていて、この世界にとどまらざるをえなくなるのです。
が、そのへんは「クロス」のあとなので飛ばし飛ばしです。クリック、クリック。
仲間を集めたい
チュートリアルが終わりに差し掛かると、ガチャを1回引かせてくれます。
それで引いたのがこの子!

妲己(だっき)ちゃん。星5がどのくらい良いのかわかりませんが、カワイイから使えなくても問題ないです。
もっと女の子を集めたいのでガチャに必要なスタージェムを集めたい。
ということでログインボーナスをたくさん受け取り、キャラエピソードをつぎつぎ閲覧してジェムを貯めていきます。
ところが、このキャラエピソードが非常に興味深く、ジェム集めという目的がだんだんエピソードを見たいという目的にすり替わっていきます。
なにせこのようなイラストや動くシーンが見られるからです。



一旦満足
食い入るように見ていたらとてつもない時間がかかってしまうので、今回は一旦これで終了にします。
この『オトギフロンティア』のようなコンテンツが大量にあると思うと、FANZA恐るべしですね。
スタージェムがだいぶ溜まってきたので、またの機会にガチャを回したいと思います。
コメントを書く