
海外のゲーム関連記事を見ていて「リングフィットアドベンチャーがゼルダの伝説の売り上げを突破」という見出しがあり驚きました。
その記事を見るまで気づきませんでしたが、10月15日のファミ通のゲーム売上本数ランキングにて『リングフィットアドベンチャー』の総販売本数(166万8843本)が『ゼルダの伝説BotW』の本数(166万2966本)を抜き去ったことがわかりました。
しかし、これはあくまで日本国内でのパッケージ売り上げに限定したものです。ダウンロードを含めた世界での売り上げは『BotW』が1860万本、『リングフィット』が390万本(どちらも2020年6月時点)と大きく離れています。
とはいえ、これは驚くべきことですね。
新規IPで国内100万本を突破したのは『スプラトゥーン』以来とのこと。記事では日本でのフィットネスゲームの人気の高さが理由だと指摘しています。
『リングフィット』が世界390万本の売り上げと発表された6月は、新型コロナウイルスの流行でステイホームが叫ばれていた期間で、この頃『リングフィット』は品薄状態が続いていたはずです。
そこから売り上げはさらに伸びているでしょうから、次の決算での報告が楽しみですね。
リングフィット アドベンチャー -Switch新品価格 ¥10,850から (2020/10/16 23:49時点) |
コメントを書く