
11月20日に発売され好評を博している『ゼルダ無双 厄災の黙示録』を称賛するレビューを掲載したトレーラーが公開されました。
このような動画は「アコレード(褒章)トレーラー」と呼ばれていて、よく映画の予告などで使われる手法です。最近では日本のゲームでもこの手の動画でユーザーの興味を惹こうと作られたりします。『DEATH STRANDING』でもありましたね。
任天堂はアコレードトレーラーを作るイメージがないですが、日本で公開していないだけで海外向けには結構作られています。
『ゼルダ無双』はコーエーテクモゲームズが制作していますが、海外では任天堂が販売しているので、今回のトレーラーも任天堂によって公開されました。
『無双シリーズ』の海外評価はいまいちですが、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』はどのように評価されたのか参考になるので、ぜひ見てみてください。
賛辞部分を抜き出すとこのようになります。
「ゼルダファン必携の一作」POLYGON
「ガッツポーズする瞬間がいっぱい」DESTRUCTOID
「『ブレス・オブ・ザ・ワイルド』へのラブレター」IGN
「今までで最高の無双ゲーム」GEEK DAD
「『厄年の黙示録』は目を見張るものがある」THE GAMER
『厄年の黙示録』は発売から数日で300万本以上出荷され、無双タイトルの中で最も売れた作品となりました。
アコレードトレーラーにあるように海外でも好評なようなので、これからさらに伸びそうです。
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』は現在発売中です。
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch新品価格 ¥6,080から (2020/12/9 17:30時点) |
コメントを書く