
テキサス州ダラスに住むある夫婦が、自宅の壁に昔ながらのチューブ(ブラウン管)テレビで遊ぶファミコン用『スーパーマリオブラザーズ3』の巨大レプリカを作り話題になっています。
多くの家々がクリスマス用にクリスマスツリーやリース、イルミネーションなどで飾りつけるなか、テキサス州ダラスのある夫婦は、自宅の壁を巨大なチューブテレビのようにして、巨大なNES(アメリカ版ファミコン)と『スーパーマリオブラザーズ3』を再現しました。この飾りには子どもからサンタへの巨大な手紙が添えられていて「サンタさんへ、わたしはクリスマスに『スーパーマリオ3』がほしいです。エイミーより。1989、12月」と書かれています。
この様子がオンラインで写真を共有している地元のニュースで注目を集め、さらにTwitterで拡散され話題になっています。



これがホリデーのためのデコレーションのお手本です。わたしは足を止めて写真を撮り、ダラスからこの美しさをお送りしなければいけない。
この装飾について夫婦は「私たちは、陽気さとのんきさと遊び心を広めたかったのです」と語りました。
つらい日々を過ごす人々が子どもを連れてこの飾りを見に来て、『スーパーマリオ』で遊んだ子ども時代の思い出に浸り「少しでも喜びを感じてくれることを願っています」と語っています。
なぜ『スーパーマリオブラザーズ3』を選んだかについては「私たちはクラシックゲームが好きなので、スーパーマリオブラザーズ3にしなければならなかった」と述べています。
『スーパーマリオブラザーズ3』はファミコンで発売されたゲームの中でも最も優れたゲームのひとつとされていて、オークションでは未開封のソフトが10万ドル以上の高値で取引されるなど、現在でも人気のタイトルです。
『スーパーマリオブラザーズ3』はNintendo Switch Onlineでプレイできるので、一度は触ってみることをおすすめします。
夫婦がゲームファンということもありますが、古き良き子ども時代を思い出すきっかけとしてファミコンとマリオを選んだのですね。
でもちょっとだけ古すぎる気もします。まだ子どもが小さい親の世代ですと、初代『ポケモン』あたりがど真ん中じゃないでしょうか。モノクロなのでデコレーションとしては地味になってしまいますが。
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版新品価格 ¥2,400から (2020/12/25 12:09時点) |
コメントを書く