
ファミ通のソフト&ハード週間販売数ランキングTOP30(12/28~1/3)が発表されました。今回は年末年始をはさんだ2週分の合計になっています。ここ数週おなじみのタイトルしか見かけませんが今回はどうでしょうか?
ソフト販売本数TOP10
順位 | 前回 | タイトル | 販売本数 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ | 45万9243本 (累計142万3450本) | Switch |
2 | 2 | あつまれ どうぶつの森 | 20万2132本 (累計647万2485本) | Switch |
3 | 4 | マリオカート8 デラックス | 15万2052本 (累計354万1036本) | Switch |
4 | 3 | リングフィット アドベンチャー | 12万9275本 (累計215万7719本) | Switch |
5 | 7 | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 10万8052本 (累計406万8039本) | Switch |
6 | 5 | ピクミン3 デラックス | 91336本 (累計49万9156本) | Switch |
7 | 8 | スーパーマリオパーティ | 86723本 (累計177万4663本) | Switch |
8 | 6 | Minecraft | 85989本 (累計174万451本) | Switch |
9 | 10 | 世界のアソビ大全51 | 85027本 (累計56万5003本) | Switch |
10 | 9 | スーパーマリオ 3Dコレクション | 70144本 (累計52万5613本) | Switch |
『桃鉄』は7週連続1位で売上は45.9万本と大好調です。ファミ通の累計でも先週の96.4万本から一気に142.3万本、これは200万本は確実か? と思っていたところ、コナミから正式に「販売本数200万本突破(ダウンロード版含む)」との発表がありました。人気が人気を呼びもはや止めることはできません。
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~新品価格 ¥5,664から (2021/1/8 13:21時点) |
2位〜10位は前回と同じ顔ぶれで、ちょっと順位が入れ替わっているだけです。2週分とはいえ『マリオカート8』が15.2万本というのは異常ですね。これだけ売れたらそろそろ追加無料アップデートがほしいです。
マイルストーンで見てみると『スマブラSPECIAL』が400万本を突破、『アソビ大全51』と『マリオ3Dコレクション』が50万本を突破しました。
マリオカート8 デラックス – Switch新品価格 ¥5,290から (2021/1/8 13:26時点) |
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Switch新品価格 ¥6,591から (2021/1/8 13:26時点) |
世界のアソビ大全51-Switch新品価格 ¥3,370から (2021/1/8 13:27時点) |
スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch新品価格 ¥5,349から (2021/1/8 13:29時点) |
ソフト販売本数11〜30位




11位以下のタイトルではSwitch版の『天穂のサクナヒメ』『ぷよぷよテトリス2』が頑張っています。『サクナヒメ』は10万本突破となりました。PS4版も最初は勢いがよかったので、合計でかなりのスマッシュヒットと言えそうです。
天穂のサクナヒメ-Switch新品価格 ¥4,482から (2021/1/8 14:03時点) |
天穂のサクナヒメ-PS4新品価格 ¥4,044から (2021/1/8 14:02時点) |
また、『NewスーパーマリオブラザーズU デラックス』が100万本を突破しました。初週が17.8万本だったことを考えるとものすごい伸び率です。ちなみにWii Uでも世界で586万本を販売しています。
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switch新品価格 ¥5,131から (2021/1/8 14:08時点) |
PS4のタイトルは30位の『コールオブデューティー ブラックオプス コールドウォー』がなんとか土俵際で踏ん張っています。『サイバーパンク 2077』はさすがにランク外へ消えてゆきました…。
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー新品価格 ¥6,403から (2021/1/8 14:12時点) |
ハード販売台数
- Switch/46万7051台(累計1451万2967台)
- Switch Lite/12万3243台(累計313万9528台)
- PS5/18129台(累計21万4228台)
- PS5 デジタル・エディション/5691台(累計51554台)
- Xbox Series X/275台(累計24974台)
- Xbox Series S/64台(累計6584台)
- PS4/30482台(累計773万3236台)
- PS4 Pro/112台(累計157万5530台)
- Newニンテンドー2DS LL/1372台(累計115万1470台)
Switchが両機種合わせて59万台販売し今回も1位です。PS5はスタンダードとデジタル合わせて2万3820台でした。これは1週あたり1.2万台ほどとなるので、先週(1.7万台)より減っていることになります。
PS5は発売から2ヶ月で累計26.5万台と、いくら世界的な品薄とはいえ世界2位の日本市場に数を回せないのは戦略として破綻しています。ソニーは生産数を増やすのは当然ですが、まずは優先して日本にPS5を回すべきかと思います。
コメントを書く