
先週から『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のライター、声優らが立て続けにゲームから卒業しており、この事態にファンは混乱しています。
セガを代表するキャラクターといえばもちろん「ソニック」です。ソニックは今年30周年という記念すべき年を迎えますが、近年は『龍が如く』を推すあまりないがしろにされている感がありました。
先週1月30日に長年ソニックに声をあててきた声優、ロジャー・クレイグ・スミス氏がソニック役からの引退を発表しました。
スミス氏は10年以上に渡ってゲーム、TVシリーズ、映画でソニックの声を担当し、ファンに愛されてきました。最初はTwitterで引退について短く報告しましたが、ファンからの圧倒的な声援に感激し、ビデオメッセージで感謝の意を表しました。スミス氏はソニックを引退しただけで、声優活動は続けていきます。
これに続くように、『ソニック』シリーズのベテランシナリオライターであるKen Pontac氏とWarren Graff氏がセガから移籍し、シリーズを離れることが発表されました。日本では馴染みがありませんが、海外のファンはこの2人の書いたセリフを耳にしてきました。

2月に入ると、今度はソニックの相棒テイルズの声優Colleen O’Shaughnessey氏に関する残念なニュースが入ってきました。彼女はNetflixが制作するソニックの新アニメシリーズ『ソニック プライム』で、テイルズ役から外されていることが判明しました。
O’Shaughnessey氏は2014年のアニメからテイルズ役として参加し、映画でもテイルズ役として出演していました。
ソニックプライムでもテイルズの声を担当しますか?
いえ、残念ながらそうではありません。

これらだけでも十分ショックですが、今度はエミー・ローズの声優Cindy Robinson氏が役を離れることがわかりました。
Robinson氏がエミー役を引退すると発表されると多くのファンから反応があり、それに対して「ありがとう、ありがとう!光栄でした」とコメントしています。
キャストたちが離れていきますが、あなたはその一人ですか?
そうです。優秀な仲間と一緒に出ていきます。
Robinson氏は最近リリースされた『ぷよぷよテトリス2』に出演しています。
『ソニック』は今年30周年を記念して重大発表と新作発表が行われると予告されています。その裏で一体何が起こっているのかわかりませんが、ファンは今のところ悲しいニュースばかりを目にしています。
コメントを書く