
中国でのPS5発売は今年後半の第2四半期を目指していると発表されました。
昨年11月に発売されたPS5ですが、中国は当初のラインナップに含まれていませんでした。中国は検閲が厳しく、販売する権利を得るために長い時間を費やすことになり、同12月にようやく販売許可を取得していました。
今回の発表はソニーの旧正月の祝賀ビデオで、SIE 上海の江口達夫社長と副会長の添田武仁氏によって行われました。
これはゲーム機の販売が許可されただけで、ゲームソフトはこれとは別に厳しい検閲を通過する必要があります。そのため中国で実際に発売されるタイトルは他の国に比べて極端に少なくなります。
Xbox Series X/SはPS5よりひと月はやい11月に販売権を取得しているようなので、この2機種は中国でもほぼ同時に発売されそうです。
PS5とXbox Series X/Sは生産台数が需要に追いついていないため、中国での発売の影響で供給不足が長引くのではと懸念されます。
中国ではすでに非正規ルートでPS5を手に入れている人も多いかと思われます。正式に許可を得たものは記事にあるように対応ソフトが少なく、オンラインもリージョンロックされるのでそこまで売れないと思います。
現状でも専用タイトルが少なく、発売予定のソフトもいつ出るのかわからない状況のPS5。中国の正規版を買った人はこんな気持でいるんでしょうね。
コメントを書く